【2023】クモリ@子育てという名の荒海を航海中🏴‍☠️

3歳差姉妹・家計管理や育児のあれこれにチャレンジして失敗したり成功したりをありのまま…

【2人目出産準備】買い足して良かったもの

半分、青いが終わってしまったけどまんぷくが始まってまた楽しみ♡

安藤サクラさん感が強いけどかわいくて好き(..◜ᴗ◝..)

 

朝ドラと西郷どんが1週間の楽しみなこの頃のお母ひゃんです。

 

❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁

 

我が家は2人とも女の子だったので衣類はおさがりでokだったので買い足しが少なかった方ですが、役立ってる物をキロク。

 

ベビーモニター

これ、1人目の時に買っておけばよかった😭と思うくらい重宝。

洗い物してる時や、夜やっとの事で得たひとり時間の時に、子どもが泣いてないか神経を研ぎ澄ませなくて済みます。

 

我が家で使ってるのは

日本育児 デジタル2WAY スマートベビーモニターII【送料無料(※北海道・沖縄県は除く!)クレジットOK!】ベビモニター 育児用品marron

 

↑の型落ち品。

f:id:okaahyan:20181006131855j:image(なので写真が違います。すみません💦)

親機→リビング

子機→寝室        で使用。

 

子機がいい仕事しており、ほんの少しのうなり声や布団でバタバタする音もしっかり拾ってくれ、親機がピッ音と共にリビングまで届けてくれます。

それに「今鳴った?」という時は親機の表示を見れば赤ちゃんマークが点灯してるのでわかります🙆‍♀️

 

カメラ付のものと迷ったのですが我が家は音だけで十分でした◎

 

 

 

 

❁❁❁バスチェア

 

1人目の時は私がシャワー浴びる間は脱衣所で待たせてたので不要と思っていたのですが、

脱衣所で下の子がギャン泣きしてる事に上の子が耐えられず心配したり怒り出したりで毎回のお風呂タイムが大変だったので2ヶ月頃、買い足すことに。

 

膨らますタイプとそうでないものとで迷いましたが、

抜け出す時期がきたらしっかりしてる方が安心かな?と思ったのと、

膨らませるタイプも毎回しぼませる事はしないし場所を取るのは一緒かな。使わなくなったらリサイクルショップに出そう!と思ったので

こちらの椅子タイプの物に💡


 

こんなレンタルもあるんですね💡

おすわりできるまでの間…という人はレンタルでも十分かも😃

 

f:id:okaahyan:20181006172005j:image

我が家はメルカリで中古の物を購入。

足が分かれてるのでしっかり座れます💡

体にタオルを乗せてシャワーをかけてあげれば暖かく待てるし、機嫌よく待てるようになりました😂

 

きょうだいいなくても、1人でお風呂に入れてるお母さんはあると便利やと思います💡

 

 

 

❁❁❁

 

また他に思いついたら書きます💡

 

余談ですが、

ベビーベッドは持ってなかったので2人目だし準備するのか(買うか借りるか)迷いましたが、

とりあえず退院して上の子の様子みてから決めようと保留にして、

赤ちゃんはリビングに布団を敷いて寝かせる事に。

(寝室は家族みんな布団なのでリビングで過ごす用に準備するか迷いました)

 

すると赤ちゃん気になるのか案外よけてくれて結局ベビーベッドは不要に🙆‍♀️

 

我が家みたいなこともあるので、購入迷ってる人は生まれてみてから考えるのもアリなのかなぁーとも思います◎

 

今宵はここらでよかろかい🌝

 

にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村

 

にほんブログ村 マタニティーブログへ
にほんブログ村

ポイ活始めました👀 & 無印良品週間!

ブログをどうせやるなら…という事で💡

 

スマホでゲームとかやらない人間なので、すきま時間でたまにゲームやアンケート、やってみよう。。と思います。

そんなんで成果が出るのかな…?もし成果が出たらブログに書いてみます。そんな日が来たらいいなʕº̫͡ºʔ

ライフメディアへ無料登録

↑現金に交換できるってところに惹かれました💡

もし良かったら一緒にゆるーくがんばりましょう。

 

 

今なら無印良品MUJIカードを作るとポイント沢山もらえるとか💡

 

 

 

その広告を見つける前に、店頭でMUJIカード作ってしまったよ😂意味ない😂がーん😂

MUJIカードを作ると永久年会費もないのに5月と12月に各500p(1年で1000p(1000円分)!)もらえるお得なカードらしい💳

無印良品週間しか作れないみたいなので↑に限らず店頭でもぜひ😃

 

つい最近知ったばかりの情報を記事にしてすみませんʕ*̫͡*ʔ

 

どちらにせよ今、無印良品週間で無印のものが安く買えるので無印好きな方はお店へGO…!

 

にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村

↑ランキングに参加してます🌱もしよければポチっとよろしくお願いします♡

ネントレ(ネンネ トレーニング)について

ブログ始めた矢先に私も下の子(4ヶ月)も鼻風邪をひいてしまい、ブログ更新が滞っちゃいました^_^;

 

授乳中🤱だから漢方(小青竜湯)が処方されたんやけど、眠くなるのか?お昼寝も夜もなかなか起きられず。。

 

ブログはもちろん、家事もたまりにたまっております😂

 

上の子が保育園に行ってる分お昼寝できるだけありがたい方か🙇‍♀️

 

❁❁

 

ネントレ、を始めたのは下の子が3ヶ月すぎた頃。

 

産後退院してからずっと上の子が赤ちゃん返りで私にべったりで"下の子の運命やししょうがないか"とリビングで過ごし、

夕方から夜もぐずったら抱っこひも!って感じでいました。

 

しかし寝ぐずりは徐々にひどさを増し、21時頃2人同時に寝かしつけなんて夢のまた夢(今思えば同時寝かしつけは初めから無謀だったのかも)、という感じで

旦那に下の子を別部屋で抱っこしてもらい上の子を寝かしつけ😫

 

下の子の寝ぐずりもヒートアップして部屋が離れてても上の子が眠れず22時半すぎにやっと寝る日々……

 

↑てな感じで毎晩負のスパイラルに陥った我が家😱

わらにもすがる思いでたどり着いたのが「ネンネトレーニング」でした。

 

❁❁

 

 

私が参考にしたのは清水悦子さん著の

「赤ちゃんにもママにも優しい安眠ガイド」 かんき出版


 

f:id:okaahyan:20181005122251p:image

 

ジーナ式の泣かせるネントレも1人寝が上手くなるとのレビューが多くて興味があったのですが、

寝かしつけの15分前に寝室に連れて行ったりスケジュールが細かく決まってるみたいで、

ハードルが低いのはこちらかな?と思い😃

 

ジーナ式もまだ気になってはいるので今後試す可能性もあります😳笑

 

❁ポイント

●朝は7時までに起こす

 

●お昼寝を調整して日中は活動的に過ごす

(朝寝 昼寝 夕寝を意識して過ごす)

 

●寝る前30分いちゃいちゃタイムを作ろう

 

の3つ!

 

それと、ジーナ式と違うのは添い寝してトントンすること👀

 

抱っこでユラユラの寝かしつけという入眠儀式から、

添い寝トントンへ変えるとママ👩の肉体的負担がグンと減ります👀

 

 

私も始めて2.3日は添い寝トントンで20分近く泣かれました😢が、

スケジュールを意識した事で赤ちゃんが本当に眠たい時にトントンで寝かしつけるからか、寝はじめ5分は泣かれますがその5分で寝るようになりました😳🙌

 

 

 

本には目安のスケジュールが載っており、

 

例えば👶生後2〜4ヶ月👶は

7:00起床

8:00頃授乳

9:00頃から朝寝1時間、

10:00頃起きてお散歩やスキンシップなど活動的に過ごす

11:00頃授乳

12:00から2時間半お昼寝

14:30起床

15:00授乳

16:00頃夕寝(30〜1時間 17時までに起こす)

18時前後にお風呂(お風呂前に1度簡単に授乳)

お風呂上がってからできるだけ薄暗いところでたっぷり授乳

19時頃 寝かしつけ

22時に一度起こして授乳

明け方2:30頃授乳

 

という感じです💡

 

 

 

個人的には↑の3つのポイントの他に、

 

●授乳のあと寝落ちさせて寝かせておくのでなく起こしておく

(ネントレ前は「寝落ちした!寝かしつけしなくて済むしラッキー!」と考えてました。でも思えば寝落ちしても30分ほどで起きちゃってました😅)

 

●赤ちゃんが泣いて起きるのは寝言泣きの可能性もあるので2.3分そのまま様子を見る

 

●2〜4ヶ月の赤ちゃんが起きていられるのは約2時間。2時間のタイミングで眠くなっている

 

という点が目からウロコでしたし、

知っているだけで「今めっちゃ泣いてるのは眠いからや」と分かるようになり役に立ちました💡

 

 

他の月齢も書きたいけどさすがに本書にさし障ると思うので、

 

我が子の月齢がきたらおいおい書いていこうかなと思います。

 

 

こっちもスケジュール、大変そう!と文字だけでは思うかもですが、

 

私は上の子の送迎を朝寝・夕寝のタイミングに合わせて、

抱っこひもやベビーカーの中で朝寝・夕寝してもらってます👶💤

本当に眠たい時に眠るので、

帰宅して抱っこひもからおろしてもびっくりするぐらい起きないことが多いです👀

 

 

お風呂や夜の寝かしつけ時間が早いので続けられるかも不安でしたが、

娘との晩ご飯の時間を17時すぎにし、

お風呂も1人で2人を入れる事にして早めることにし、

19時の寝かしつけの間、上の子は旦那(19時前に帰宅)にみてもらう事でなんとか続いてます。

 

 

ちょっと大変ですが、

●19時に寝かせれば上の子と2人で遊んであげる時間が持てる→上の子の赤ちゃん返りやキーキーが治った

 

●上の子の寝かしつけもスムーズになり(21:30には寝てくれる)、夜にひとり時間が持てるようになった

 

という2つがモチベーションとなって続けられてます😃

 

 

お出かけしたい時は寝かしつけの時間に出かける時間を充てるように意識したり、

そうもいかない時は朝寝・昼寝・夕寝を意識して寝たタイミングをそれぞれに当てて考えて、トータルで調整するぐらいの気持ちで構えると楽です。

 

毎日きめきめに過ごすのも息がつまるので💡

 

「たまにはいっか!」

 

「どこにも出かけない日はネントレがんばろう。」

 

「今日はちょっとリズムずれたし、夜の寝かしつけ少しずれるわ。もともと19時就寝やしちょっと遅くなってもかわいいものや。」

 

と思えば大丈夫🙆‍♀️

 

長々書きましたが、上の著書は読書苦手な人にも読みやすく書いてあるのでわかりにくかったら読んでみるといいかなと思います!

図書館にも置いてあるので一度借りたり立ち読みしてみてもいいかもしれませんね😝

 

にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村

↑こちら参加してます🌱記事がちょっとでも役に立ったならぜひポチりとお願いします🙇‍♀️

ゆる〜く布オムツ👶

何から書こうか迷うけど、つい最近がんばってる事から💡

 

3ヶ月の終わり頃からゆるーく布オムツ👶、始めました!

 

きっかけは生後頻繁だったウンチが落ち着いてきたのと、育休手当がなかなか振り込まれず生活苦しくなってきたので💸(←この理由が9割)

 

助かる事に上の子の保育園が布オムツ使用なのでおさがりを使用😭

 

 

布オムツに興味があって迷ってて、たまたまこのブログを見た方のために詳しく書けたらいいなと思います😳

 

始めた時期を3ヶ月の終わりから…とさっきも書きましたが、新生児期はウンチ地獄💩だしとにかく睡眠時間を確保したいので、

落ち着くまでは紙おむつオンリーが個人的にはオススメです💡

 

おっぱいあげる・オムツ替える(1日10回以上)・一緒に寝る・合間にごはん食べる・ちょこっと家事、

 

だけでも精一杯な時期に

"布オムツを毎回処理*洗濯したものを干す畳む"

が加わるのを避けた方が気持ちが穏やかでいれる気がして😅

 

私が使ってるのは、

 

布オムツカバー(1日に1、2枚使用)

f:id:okaahyan:20181001000725j:image

 

成形オムツ

(アカチャンホンポで10枚組を購入。これ、畳む手間が省けるのでオススメです!乾燥機付洗濯機の方は特に。真ん中のところが分かれるので干して乾かすのも大丈夫です◎)

f:id:okaahyan:20181001000752j:image

 

"ゆる〜く使用"というのは、「お出かけ時・お昼寝・夜の就寝時」は紙おむつを使用しているからです。

なぜかって…夜はグッスリ寝てほしいからです😂それとお出かけ時にバタバタしたくないから💡

 

抱っこ紐で上の子のお迎えに行く間ぐらいなら布オムツで出かけてます。

ジップロック重曹と水を各大さじ一杯入れて持ち歩けばお出かけ時のオムツ交換もイケる…と情報を得ましたがまだ試してないです。。

試したらいつか書きます。苦笑

 

うちは女の子なのでお尻の方に多目に当てれるように成形オムツをセットしますが、男の子は前を多目に当てた方が良さそうです💡

 

皆さん気になるのは洗い方じゃないでしょうか…?  面倒くさがり屋な私はそうでした。

色々検索した結果、

 

バケツに2ℓの水+重曹大さじ2杯をin  !

f:id:okaahyan:20181001002958j:imagef:id:okaahyan:20181001003016j:imagef:id:okaahyan:20181001003025j:image

 

その中に簡単に手洗いした成形オムツを入れていく、というのに落ち着きました。

 

バケツはもちろん何でもいいのですが、無印良品(確か600円程)のが見た目かわいくて自分のモチベーションが上がるのと、中にメモリがついてるので便利、水道の高さを考えて作られてるので使いやすいのでオススメです🙌

 

●おしっこの時→簡単に手洗いしてバケツにポン!

 

●うんちの時→水を流しながら100均で購入したミニ洗濯板みたいなものでウンチ💩をこすり落とし、

黄ばみよごれに赤ちゃん用の洗濯固形石鹸をこすりつけてミニ洗濯板でこすり洗い→色が完全に落ちきらなくてもバケツにポン!

f:id:okaahyan:20181001004130j:imagef:id:okaahyan:20181001004133j:image

↑こんなやつです💡

 

黄ばみが落ちきらなくて気になる事もあると思いますが、

2ℓの水に酵素系洗剤を大さじ1杯入れて30分ほどつけ置きすると白さを取り戻せます☺︎

 

私も1週間に1ぺんしたりしなかったり😏

 

洗う場所ですが、初めはお風呂場でしてたけどその都度足が濡れるのが地味にストレスなので、私は洗面台でしています💡

ウンチの時は洗った後サッとスポンジで掃除すればいいし、(手洗い用の泡石鹸で除菌もできる!)なにより私があまり気にならなくなってしまった^_^;

黄色いウンチの間はイケると思います!笑

 

また、紙おむつと違っておまたを拭いた時のおしりふきをオムツ一緒に捨てられないのですが、

私はオムツセットと一緒にナイロン袋も置いておき1袋の中に毎回仮結びをして入れています💡

 

流せるおしりふきを使ったり他にも色々方法があるかもなのでもっと良い方法があれば知りたいくらい…😃

 

洗濯は、バケツの水を捨ててサッと水洗いしてしぼって洗濯機へin!

布オムツカバーのマジックテープを止めた状態で入れないとモケモケになるし注意⚠️って当たり前か^_^;

酵素系洗剤を使った時はビニール手袋🧤とかしないと手が荒れるのでお忘れなく⚠️

 

 

私は夜お風呂に入ったあと洗濯乾燥機を回すので翌朝同じ物を使用できるので

布オムツカバー2枚、成形オムツ10枚セットのみの準備で十分でした◎

 

あ!ちなみに3ヶ月の終わりからですが70cmでいけました。布オムツカバー1枚1000円ほどするし、なるべく長く使いたいですよね。。笑

 

いっぱいお出かけした日はほとんど紙で布オムツ使わない日もあるかもですが、燃えるゴミの日にオムツゴミが軽いので自分のがんばりを実感します😃自己満上等😃

 

また細かい事聞きたい事あったらコメントにでも入れてくださいね❁

私の大ざっぱさでも良ければ…😂

今宵はここらでよかろかい😘

 

🌱🌱🌱🌱🌱🌱🌱🌱🌱🌱🌱🌱

ブログ村に参加してます😝

ちょこっと参考になったよ、とかもし思ってもらえたらポチっとお願いします🙇‍♀️

 

にほんブログ村 マタニティーブログへ
にほんブログ村

 

にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村

 

 

ブログはじめ❁

初めまして!

2人の女の子(2才児・0才児)の母ひゃんです🤱

 

長女が普段私のことを「お母さん」と言うのに、寝る時になると眠いからか「お母ひゃん」と呼ぶのがかわいい(←親ばか)ので母ひゃんとしてつらつら書いていきたいと思います✏️

 

私は↓

現在2人目を出産したことで2回目の育休中で育児はもちろん、(旦那が転職したことで)生活も奮闘中^_^;

ざっくり言うとrock 'n' rollが三度の飯より大好き!子どもを産む前はしょっちゅうあちこち観に行ってました。この話もいずれ出来ればいいな。需要ないかもですが。

 

 

子育てしてると色んな壁が出てきてもがく事が多いのやけど、色んなことを取り入れてみたりやめてみたりしながら過ごす、そんな過程を赤裸々に書いて行けたらなと思います。

 

また、上の子の出産準備の時に高い買い物からそうでない物まで購入する物がいっぱいでとても迷うことが多く、悩むだけでもったいない時間が過ぎました😫

なので家の中の色々な物の使用感なども書いて、購入する時の背中を押す手助けが出来たらいいなとも思ってます💡

 

また、逆に色んなやり方を知ることが出来たらいいなと期待も込めて…!

Instagramではやはり繋がりすぎて書けないこともあるので(苦笑)

 

 

初めてやと文が緊張してるな。笑

それと、話し言葉と書き言葉がごっちゃになってしまう。

 

読みにくいかもですが、よろしくお願いします❁

 

にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村

 

 

にほんブログ村 マタニティーブログへ
にほんブログ村