【2023】クモリ@子育てという名の荒海を航海中🏴‍☠️

3歳差姉妹・家計管理や育児のあれこれにチャレンジして失敗したり成功したりをありのまま…

増えるおもちゃ😳片付け・収納の環境作り【その1】

明けましておめでとうございます(遅!)

育休も折り返し地点を過ぎ(5月復帰)、こんな緩やかな年末年始は2度と来ないんじゃないかと思ってるお母ひゃんです。

今年もよろしくお願いします❁

 

ブログ更新は子どもが寝てからと決めてるのですが、

下の子が夜中頻回に泣くようになって時間が思うようにとれず滞ってました😱

日中はお昼寝のタイミングで一緒に体力温存😪を優先で…すみません。

 

❁❁❁❁❁

我が家は娘が2人おり上の子が3才なのですが、すでにおもちゃで溢れかえっています…

 

初孫フィーバー🙌

 

一応子どもにも少し片付けさせるけど

「目移りして違うの出してるーーーー!」

「全然違う場所にたくさん置いてるーーー!でも本人やる気まんまんだしつっこみづらいーーー!」

 

てな感じで子どもが寝てから片付ける日々。

そして翌日の夜デジャブ🤩

 

 

 

そもそもおもちゃの量がキャパオーバーしてるからか。

棚、買い足す?でも部屋狭くなるしなぁーーー

 

❁❁❁❁❁

 

というわけで、今回は棚は買い足さない方向でまず【断捨離】から始めました。

 

やはり物理的に、品数が少ないと片付けがしやすいので…!

 

例えば、同じぬいぐるみ🧸にしてもあまり使ってないものをよけるだけで、

ぬいぐるみ入れるスペースが溢れずにすみます。

f:id:okaahyan:20190109011724j:image

↑かなり断捨離してこの量

 

捨てる、じゃなくて「よける」から始めるとハードル低いです😀

「これおばあちゃんに買ってもらったし捨てるの申し訳ない…」とか情のわくものいっぱいありますからね😂

ぬいぐるみなんか特にトイストーリーの世界で、もう😭

 

そんな感じでおもちゃの中でもあまり使ってないものをあれこれまとめてよけてダンボールに入れました。

 

「よける」なら急に「○○どこ?!」となってもあるので保険かけておけますw

 

私は

・こどもちゃれんじのエデュトイ

・ほぼ遊んでない赤ちゃん用のおもちゃ

・"マックのおまけ"みたいなその場限りでしか遊ばないこまごましたおもちゃ

を入れました。

 

【断捨離】だけで大分すっきりします。

また、ダンボールに入れる時は

・ぬいぐるみ

・赤ちゃん用のおもちゃ

・こまごましたもの

・エデュトイ

 

みたいに袋で分けて入れておくと後から見つけやすいし、いざ捨てる時もまとまってるので捨てやすいです。

 

❁❁❁❁❁

【断捨離】の次は、おもちゃの【カテゴライズ】です。

 

なんてことはない、100均のカゴでおもちゃを種類別に分けて、

写真やイラストで分かるようにするだけです。

 

おもちゃのお家(カゴ)に表札(写真やイラスト)をつける感じです。

 

👇我が家はこんな感じにしました

f:id:okaahyan:20190109003627j:image

(ポポちゃんとハナちゃんが卑猥な感じでごめんなさいw)

 

👇中はこんな感じ

f:id:okaahyan:20190109003919j:imagef:id:okaahyan:20190109004011j:image

(はてなんだくんはお買い物ごっこセット行き…)

 

下の段が2段になってるのはダイソーの折りたたみ食器棚を2つ繋げた(しかもマスキングテープで)だけ💡

f:id:okaahyan:20190109004409j:image

 

 

写真を撮ってプリントアウトするのがちょっと手間ですがイラストが得意な方はイラストで十分ですし、

「保育・道具・イラスト」とか「保育・おもちゃ・イラスト」で検索すればフリー素材が出てきます👀

👇こんな感じ

f:id:okaahyan:20190109005036p:imagef:id:okaahyan:20190109005042p:image

 

プリンターがEPSONの方はアプリ「EPSON iPrint」で写真を選択した後、

【設定→レイアウト→2面割り付け】

にするとちょうどいいサイズ(1枚に2写真)に印刷されるのでおススメです。

f:id:okaahyan:20190109005543j:image

 

私は写真をラミネート(←ダイソー)して貼りつけました。

f:id:okaahyan:20190109010707j:image

❁❁❁❁❁

【カゴに入れて写真貼る】それだけで子どもは片付けがしやすくなり、

部屋は相変わらず散らかるけど片付けがしやすくなってるのでひと声掛けると(いや、ふた声3声か…)、片付き方がぐんと変わりました。

 

母(私)が片付けるのもカテゴリー化してるだけで気持ちがスッキリして楽になるのでちょっとおすすめです。

 

 

片付かないのを子どものせいにする前に(←私自身の胸にも突き刺さる)、

【片付けやすい環境を整える】から始めてみませんか?

100均でなんでも揃いますよ…!(もう少し課金して無印良品で揃えたらおしゃれ度UP)

 

ちなみに、下の子のおもちゃは【赤ちゃん用おもちゃ】として1箇所にまとめてあります。雑😂

f:id:okaahyan:20190109012522j:image

 

にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村

↑ランキングに参加してます❁良かったらポチっとよろしくお願いします🌱