【2023】クモリ@子育てという名の荒海を航海中🏴‍☠️

3歳差姉妹・家計管理や育児のあれこれにチャレンジして失敗したり成功したりをありのまま…

【1才3ヶ月】断乳しました

ブログが大分空きました💦

前は夜間断乳の記事だったのにw

 

次女は1才3ヶ月となりました👶

日中、保育園にいってる間は飲まず(機嫌も良好)、

夕方家に着いてから&寝る前(添い乳)&夜中泣いたらあげる(添い乳)

というスタイルでしのいでいました。

 

11ヶ月の時に断乳しようと思ったタイミングで背中の肉ばなれになり😭

抱っこはおろか炊飯ジャーも持てない激痛だったので「日中機嫌がいいならまぁいっか…」とずるずるきてました。

 

特におっぱいがほしいーってわけでもなく、泣き止むから与えていた 精神安定剤としてのおっぱいという感じでしたのでそろそろかな…とお盆休みをきっかけについに決行したのです。

 

❁❁❁❁❁

21時すぎに上の子と一緒に寝室へ。

「これが最後だよー、だから好きなだけいっぱいのんでねー」

と話しかけながら右・左と飲ませたあと、私が名残りおしくてもう一回両乳くわえさせたw

近づければ吸ってくれるw

上の子が話しかけてくるので集中散りながらも飲んでくれた次女、思い出をありがとう。笑

 

2時   泣く。お腹の上にのせて抱きしめたり背中トントンしたりしてしのぐ。(眠いので抱っこはしなかった)

そのうち、触れば触るほど怒る事に気付きそっとしておく作戦に移る。

身をよじって怒りまくる下の子。

 

そっとしておきつつ、抱っこを求めてこっちを見始めたら「おいで」と呼んで抱きしめる。

怒る

そっとしておく

 

を繰り返すうちにそばにあった毛布を触りながら眠りについた😳!

 

❁この日はその後も明け方もう1回ぐずったけど同様に過ごして朝まで到着🌞

 

❁❁❁❁❁

断乳2日目】

寝かしつけの時に変化が!!!

 

1度ぐずぐずしたのち、毛布をさわさわして落ち着く→眠る

 

そののち夜中1回泣いたけど毛布を持たせてトントンしたら眠った。

 

眠った😳

 

❁❁❁❁❁

【3日目】

毛布を持たせたら落ち着いてトントンしてたら眠った。朝の4時まで起きない。

 

 

まさかの(完)

❁❁❁❁❁

f:id:okaahyan:20190902232509j:image

↑我が家の寝相悪い人達

 

上の子の時の断乳は抱っこ紐でゆらゆらし続けてなだめる(2時間に渡るギャン泣き)×3日間だったので構えていたのですが、拍子抜けするほどあっさりでした。

 

立って抱っこがしんどいので全て横になりながらできる範囲で〜という気持ちでいたので、

下の子も諦めがついたのかな?

 

ちなみに「代わりにお茶を飲ませる」というのを断乳前から試みてたのですが、夜中だけマグを全力で拒否され撃沈でした😂

 

参考にならないかもですが体験記でした。。

 

 

 

ライフメディアへ無料登録

楽天などのお買い物をこちらで経由してポイントを"楽天+ライフメディア"みたいに2重で貯めるとお得です❁ゆうちょ銀行などに換金できます 一緒におこづかい、貯めませんか😃?

 

【5・9日目】夜間断乳&ネントレ

ナンバガ再結成に頭が湧いてます、お母ひゃんです。

 

今まで娘達の事を上の子・下の子と呼んでましたが、味気なさを感じてきたのでこれからは、

 

まる子(上の子3才)

ひよ子(下の子0才8ヶ月)

f:id:okaahyan:20190215222847p:imagef:id:okaahyan:20190215222859p:image

と記載していこうと思います😃

 

唐突ですがよろしくお願いします❁

 

❁❁❁❁❁

【5日目】

21時半就寝

 

・22時半(姉の咳で起きる)

 

・23時半(旦那が枕元をいじって起こしてしまう👿授乳&オムツ替えしてトントンして寝る)

 

・3時(オムツかぶれが痛いのか、便秘気味でひどいのかトントンしてもぐずぐずし続ける→私の眠さ限界で授乳🤱→トントンで寝る)

 

7時すぎ起床(母の顔ぺちぺた叩いて起こす)

 

 

起こされたが2回あったので、何もなかったらどうだったんやろ?

 

あと↑とは別に、寝ぼけ泣きを2回ほどしましたが自力ですぐ寝入ったのでカウントせず。

睡眠の質がより深くなってきているのを実感🥺

 

❁❁❁❁❁

少しとびます。

姉の咳やおむつかぶれで少し泣く事はあるけど3時間おき&寝ぼけ泣きの時は自力で眠れるようになる。という感じの数日を過ごしました。

 

【9日目】

21時(授乳後、トントン&波の音で寝る)

 

・1時(私も爆睡してたので4時間経過してた事に驚く。おむつ替え&授乳→トントンで寝る)

 

・5時(また4時間近く空いた! トントンで寝かしつけを試みるがちょっとテンション高めなので授乳🤱&背中トントンで寝る←まる子のお弁当作りがあるので寝てもらった)

 

・7時起床

 

 

 

 

ついに4時間間隔&夜中2回に!

夜間断乳にはまだ遠いけど。。

 

離乳食が3回になったら(生後9ヶ月)0時頃の分を減らしたいと思います💡

 

 

 

それと、睡眠がとれるようになってきたので日中機嫌がいい時間が増えてきました😳

成長もあるんやろけど、家の中をあちこち探索したり1人あそびしててくれる時間が長くなってきました。

 

また変化が出てきたり、3回食になって夜間を1度減らす時にまた記事にしたいと思います。

 

つたないレポを読んでいただきありがとうございました❁

 

にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村

↑ランキングに参加してます❁良かったらポチっとよろしくお願いします🌱

 

ライフメディアへ無料登録

↑お買い物をこちらで経由して"楽天+ライフメディア"みたいにポイントを2重で貯めるとお得です❁ゆうちょ銀行などに換金できます 一緒におこづかい、貯めませんか?  

【3.4日目】夜間断乳&ネントレ 【8ヶ月 頻回夜泣き】

前の記事でドアのキーキー音を解消したので寝かしつけ後の忍び足タイムの時のビクビクが解消🙌

そんな3日目。

 

❁❁❁❁❁

【3日目】

20時半すぎから授乳

21時就寝

 

・22:15(姉の咳で起きる😵トントンで寝る)

 

・0時半(授乳+オムツ替え、トントンで寝る)

 

・3時半(遊びだしてトントンで寝ない😵キャッキャとご機嫌👶私の眠さが限界になり4時すぎに授乳してしまう🤱それからトントンで寝た)

 

7時半起床

 

…夜中遊びだして授乳もしちゃったけど、起きたの3回…!!!

 

10回泣いて起きてた時からくらべるとすごい進歩😭

間隔も2時間半→3時間に😳

 

❁❁❁❁❁

【4日目】

上の子の機嫌が悪く相手してて就寝時間が一緒の21時半すぎに。寝こじれてなかなか寝ず…

21:45就寝。

 

・22時半(上の子の咳ゲボしバタバタしてたら起きてしまう😵これは仕方ない。全て片付いてから23時にトントンで寝つく)

 

・0時半(授乳🤱&オムツ替え23時に寝たのにいつものこの時間に泣くって事はまだおっぱいが必要なのかな?🤔とも考えたり。おっぱいねんねだよーと話す。)

 

・4時(トントンと波の音ですぐ寝る)

 

・7時半(起床。私の顔をぺちぺち叩いて起こす。笑)

 

 

4日目も3回でした!

この夜は上の子が何度も激しく咳き込んでて一度起きてしまったけど、

それ以外で2回、咳に反応してエーンと声を一瞬あげたのですが、自分で眠りについたり、すぐ手を繋ぐと再び入眠する事もできて、

 

眠りが深くなってきてる?とちょっと嬉しかったです❁

 

上の子の入眠時の咳はまだ続きそうだけど、下の子の宿命なのでがんばって気にせず寝てもらおう👍

 

この調子で夜泣きが夜中1回ぐらいに減ってくれるといいなぁー!

 

そいえば関係ないけど歯磨きはじめました♡

下の歯2本♡

f:id:okaahyan:20190210213821j:image

↑お姉ちゃんに教えてもらって?るところ

 

にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村

↑ランキングに参加してます❁良かったらポチっとよろしくお願いします🌱

 

ライフメディアへ無料登録

楽天などのお買い物をこちらで経由してポイントを"楽天+ライフメディア"みたいに2重で貯めるとお得です◎

ゆうちょ銀行などに換金できます 。一緒におこづかい、貯めませんか?❁

 

【寝かしつけの大敵】ドアのキーキー音を直した話【直し方】

夜間断乳&ネントレがんばってるこの頃ですがここで1つ。

 

せっかく寝てたのに忍者のように部屋を出る時(or入る時)にドアのキーキー音で目覚めさせてしまうことがちょこちょこありまして😵

 

どんなに気をつけても「キーー」

 

ウギャーーー👶💣

 

ってのがほんとどうにかならんかなと思ったままだったので、実行しました。

 

❁❁❁❁❁

【用意するもの】

・グリススプレー(オイルやシリコンスプレーでも代用ok)私はこれを使用↓

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

呉工業NO1058 KURE グリースメイト 300ml (グリースメイトスプレーグ)
価格:633円(税込、送料別) (2019/2/8時点)

楽天で購入

・綿棒

・いらない布きれ(ティッシュやトイレットペーパーでもok)

 

【手順】

❶ドアを持ち上げて蝶つがいから外す(意外に簡単!)

f:id:okaahyan:20190208224844j:image

❷蝶つがいの棒や穴のホコリを綿棒や布きれで拭き取る

f:id:okaahyan:20190208224950j:imagef:id:okaahyan:20190208225006j:image

❸グリススプレーをその部分(棒や穴)に吹きかける。そのときに後ろに布きれをあてる

f:id:okaahyan:20190208225131j:image

❹ドアを元に戻す(これが1番大変💦)

重たいドアを持ちながら上下の棒にはめるのが難しいのですが、足の甲にドアを乗せながらやるとはめやすかったです

 

終了!

 

❁❁❁❁❁

ドアを外すとか大がかりに感じますが、案外簡単です👍ドアを戻すのはコツを掴む(足を下にかます)と1人でできました🤗

 

同じようにドアのキーキー音で悩んでる方はぜひお試しあれ❁

 

 

 

 

 

ライフメディアへ無料登録

楽天などのお買い物をこちらで経由してポイントを"楽天+ライフメディア"みたいに2重で貯めるとお得です❁ゆうちょ銀行などに換金できます 一緒におこづかい、貯めませんか?

 

にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村

↑ランキングに参加してます❁良かったらポチっとよろしくお願いします🌱

【2日目】夜間断乳&ネントレ2日目【頻回夜泣き】

2日目

 

日中は園解放に出かけて人がいるところで刺激をうけた👶

 

(前日夜泣き×9だったので)がんばった、私🙌

 

さてさて、夜。

 

お風呂からあがり、絵本を読み聞かせして、

20時半前から授乳スタート。

飲み終わった頃にお姉ちゃんが来てハイになる👶

これ寝るんかいな?と苦笑いしつつ波の音聞かせて横向き寝で背中トントンしたら5分も経たず21時頃就寝😳

❁❁❁❁❁

21時就寝

 

21時半(1回目。今夜も始まったな)

 

23時

 

0時半(背中トントンして寝かせてから授乳を忘れた事に気づく😳)

 

2時15分(あれ、今日2時間おきぐらいのペースや🙌そして悩んだあげくここで授乳🤱朝までおっぱいネンネねとささやくw オムツ交換)

 

4時半(やはり2時間おき)

 

6時(授乳。そして私が眠たすぎてトントンしてまた寝かせる)

 

7時半起床🌅

 

計6回の夜泣きで、9→6と2時間おきぐらいではあるものの、すごい成長でした🙌←ポジティブ

 

❁❁❁❁❁

 

朝、6時頃泣いて起きたらそのまま起こしておけばよかったと反省。。

でも私が睡眠不足のうちはしばらく無理😭

できる範囲でがんばっていこうと思います。

 

 

にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村

↑ランキングに参加してます❁良かったらポチっとよろしくお願いします🌱

 

ライフメディアへ無料登録

楽天などのお買い物をこちらで経由してポイントを"楽天+ライフメディア"みたいに2重で貯めるとお得です❁ゆうちょ銀行などに換金できます 一緒におこづかい、貯めませんか?  

 

【1日目】夜間断乳&ネントレ再開します(決意)【8ヶ月 頻回夜泣き】

このブログにも以前ネントレ記事を書き、5ヶ月半までは順調でした。

 

順調だったのですが!

 

5ヶ月半から歯が生えるむず痒さから夜泣きが始まり、

上の子を起こすまい&自分が楽したい思いからひたすら添い乳で対応してました。

冬場なので布団から出て抱っこでゆらゆらなんて無理…😭

 

 

吸えば寝る=楽✨

 

この甘い蜜を吸い続け、お昼寝も添い乳で寝かせる事がほとんどでした。

 

しかし7ヶ月すぎた頃から就寝してから泣き出すまでの間隔が短くなりはじめ、

8ヶ月後半の今、添い乳じゃないと入眠できなくなり30分起きに泣くので添い乳地獄も限界💣!(自業自得)

寝かしつけてから10回泣いてる!(白目)

 

というわけで重い腰をあげて、夜間断乳&ネントレ再開をここに誓うことにしました。

 

冬は寒いので布団から出たくないので抱っこしてあやすのではなく、ネントレ(添い寝してトントンの方)を兼ねます🤨!

↑ネントレ本(私は図書館で借りて読みました)

 

❁❁❁❁❁

我が家の方法は20時半の寝かしつけの授乳が一応最後。もし起きれば0時に授乳を最後。

オムツが濡れていたら0時の授乳の時に替える。←結局パイあげるんかい

 

飲ませる時に「おっぱいもネンネするよ〜、また明日いっぱい飲もうね」と話しかける。

 

睡眠導入に波の音をかけながらどんなに泣いてもひたすらおなか(横向きの時は背中)をトントンし続ける

https://youtu.be/Uz9wQRlNcuk

↑波の音🌊はこれ使用 スピリチュアル的な何かがあるらしくあやかるw

 

です!

 

とりあえず1週間がんばってみようと思います✊

 

❁❁❁❁❁

昨日は地獄の1日目でした。

 

授乳を終え20時半すぎに布団に入り、ギャン泣きでずりずり布団の上へ上がっていこうとする娘を時々引きずり戻しながらトントンし続け…

21時就寝。

 

そこから泣いたのは

22時(1時間か)

23時(また1時間か)

0時(正確やな)

2時(お!2時間空いた😳)

2時半(30分しか経ってないやん)

3時(またか)

3:15(姉の咳で起きた😫)

4時(もう、辛い…また起きるんじゃないかと神経張って寝れない😳)

6時(もう朝や…)

 

計9回泣いて起きました😭

 

もちろん寝ぼけ泣きの可能性も考えてしばらく様子見るのですが、期待はことごとく裏切られギャン泣き😫

 

初めの方は20分近く泣き続けてました。。

 

朝は7時に起こさなくちゃいけないのに(byネントレ本)8時起床😪

こればかりはしょうがない。笑

寝れた時は7時起床がんばろう✊

 

でも、1つだけ良い兆しが✨

ギャン泣きしてる時に波の音🌊をつけてトントンすると5分くらいで入眠できるようになってきた気が😳

 

そんな1日で上手くいくはずないけどちょっと嬉しい♡

続けてみようと思います。

 

 

❁❁❁❁❁

0時の授乳から次が8時半まで空いたので、明日からは6時にアラームかけて6時に一度飲ませようかな。

 

それがいいか悪いかは分からないけど🤔

 

ちなみにお姉ちゃんはギャン泣きの下の子と同じ空間にいるのにほぼ爆睡😪うらやま😪

爆睡しててくれるので思い切って泣かせとけるので助かる🙏

 

旦那はというと、起こされるようでw

1度起き上がったし助けてくれるのかと思いきやトイレへ😇💢

仕事あるもんね😇私は天使になります😇

 

手探りのまま始めた夜間断乳&ネントレ。

 

上手に入眠して、深く熟睡できる日がくることを信じてがんばってみようと思います。

この方法が正しいのかは、1週間後にわかるはず😂

応援よろしくお願いします🥺

 

にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村

↑ランキングに参加してます❁良かったらポチっとよろしくお願いします🌱

 

ライフメディアへ無料登録

楽天などのお買い物をこちらで経由してポイントを"楽天+ライフメディア"みたいに2重で貯めるとお得です❁

ゆうちょ銀行などに換金できます。 一緒におこづかい、貯めませんか?  

【格安スマホへ】auから楽天モバイルへ移行した話【節約】

ここ最近育休手当(最後の67%支給)が入り、次回はいよいよ50%…と、仕事復帰の5月までどうやりくりするかが現実味を帯びてきました。

 

子どもが寝たらお金の計算🤑な自分にゲンナリしつつも、先の見えない不安をずっと抱くより解消した方がいいよね?と思い💡

 

我が家の固定費で支出のでかいものといえばやはりケータイ代📲

というわけで、ずっと気になっていた格安スマホに手を出すことにしたのです😃

今日はその一部始終を。

 

前にも固定費はなるべく楽天カードで引き落とし…してる記事を書いたぐらいの私なので、楽天モバイルに決めました。

f:id:okaahyan:20190130173752j:image

楽天市場でのお買い物もさらにポイント+2倍になるし…!

ちょっとUQも気になったけど。。

 

❁❁❁❁❁

●私は機械オンチなので楽天モバイル店頭で手続きしました!

楽天ユーザーなら特に手続きがスムーズです。

 

そうでなくてもこれからの方も楽天は本当にポイントが貯まるのでおススメです😃

ライフメディアへ無料登録

↑こちら経由で申し込むとライフメディアの方もポイントが貯まるので絶対おすすめです😳

 

⚠️楽天モバイルau(MY au)ともに公式サイトにチャットが付いてるのでわからない事は全てそこで質問するとすぐ解決します😳ほんと便利😳

❁❁❁❁❁

【事前準備】

 

MNP予約番号を取得→(https://mobile.rakuten.co.jp/mnp/  ここから自分のケータイの番号を教えてもらいます。3000円ほど)

 

•MY auからsimロック解除(⚠️これ重要)

楽天モバイルを契約(=au解約)後だと、auなどの店頭でしてもらえますが3000円ほどお金が取られてしまう😫ので、無料で出来る「解約前に!」

 

•LINEの引き継ぎ準備

トーク履歴のバックアップをしておく

❁登録メールアドレスがキャリアメール(ezweb.ne.jpなど携帯会社のもの)になっていればyahooアドレスなどに変更

❁アカウント引き継ぎをon

これら全て「設定」からできます

 

•その他キャリアメール(ezweb.ne.jp)で登録してあるものはアドレスを切り替えておく

 

楽天モバイルの紹介IDを手に入れる

(ツイッターやブログで「楽天モバイル キャンペーン」検索するとくれる方が見つかります(小声)

 

私のIDは「ra19012915185」  なので良かったら使用してください🍀むしろ使用してほしいです。笑

紹介IDを提示すると1500Pプレゼント🎁もらえます。また、紹介ID持ちで平日の日中に来店手続きだとさらに1000P、計2500Pがもらえます😳

 

❁❁❁❁❁

【乗り換え(来店)手続き】

・身分証明書

MNP予約番号

楽天カード

の3つとケータイを持参し、教えてもらいながら契約。

 

端末は持ち込みで、通話simのみを手続き。

 

私は色々割引がつくスーパーホーダイM(3年間)にしました。

3年縛りの間にスーパーホーダイSなど同じスーパーホーダイ間でプランを変更しても割引はそのまま継続されるようで、なかなか融通が利くな〜と思い選びました。

f:id:okaahyan:20190130144320p:image

 

スーパーホーダイM:月3980円が割引適用で

1年目:月1980円

2年目:月2480円

3年目から:月3980円

な感じです!

毎月8000円以上してたので大分変わります。

 

乗り換えにあたって写真などパソコンにバックアップしたのですが、楽天モバイルに変えたあとの私のiPhoneは何も変わってなくてビックリでした😳

アルバムもそのままで拍子抜け😳

LINEも【事前準備☝️】したのみで普通に使えました♡

 

 

【ここまでにかかった費用】

au解約料10584円(更新月じゃないため😫)

MNP予約番号発行手数料 3240円

楽天モバイル事務手数料3665円

 

計17489円です💡(内2500円は翌月末にポイントでキャッシュバック)

出来れば更新月に解約したかった。。

でもこれからの月の支払いが安くなるから…と自分に言い聞かせます😭

 

❁❁❁❁❁

最後に大事なこと…!

楽天モバイルは初月はどのプランでも980円に値引きされます💡

なので契約は月初めにした方が絶対お得です!

 

これ知ってたら2月まで待ってた😭私のばか…

 

この教訓、誰か生かしてくださいw

 

長々書きましたが、ご静聴ありがとうございました🍀

 

 

にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村

↑ランキングに参加してます❁良かったらポチっとよろしくお願いします🌱

 

増えるおもちゃ😳片付け・収納の環境作り【その1】

明けましておめでとうございます(遅!)

育休も折り返し地点を過ぎ(5月復帰)、こんな緩やかな年末年始は2度と来ないんじゃないかと思ってるお母ひゃんです。

今年もよろしくお願いします❁

 

ブログ更新は子どもが寝てからと決めてるのですが、

下の子が夜中頻回に泣くようになって時間が思うようにとれず滞ってました😱

日中はお昼寝のタイミングで一緒に体力温存😪を優先で…すみません。

 

❁❁❁❁❁

我が家は娘が2人おり上の子が3才なのですが、すでにおもちゃで溢れかえっています…

 

初孫フィーバー🙌

 

一応子どもにも少し片付けさせるけど

「目移りして違うの出してるーーーー!」

「全然違う場所にたくさん置いてるーーー!でも本人やる気まんまんだしつっこみづらいーーー!」

 

てな感じで子どもが寝てから片付ける日々。

そして翌日の夜デジャブ🤩

 

 

 

そもそもおもちゃの量がキャパオーバーしてるからか。

棚、買い足す?でも部屋狭くなるしなぁーーー

 

❁❁❁❁❁

 

というわけで、今回は棚は買い足さない方向でまず【断捨離】から始めました。

 

やはり物理的に、品数が少ないと片付けがしやすいので…!

 

例えば、同じぬいぐるみ🧸にしてもあまり使ってないものをよけるだけで、

ぬいぐるみ入れるスペースが溢れずにすみます。

f:id:okaahyan:20190109011724j:image

↑かなり断捨離してこの量

 

捨てる、じゃなくて「よける」から始めるとハードル低いです😀

「これおばあちゃんに買ってもらったし捨てるの申し訳ない…」とか情のわくものいっぱいありますからね😂

ぬいぐるみなんか特にトイストーリーの世界で、もう😭

 

そんな感じでおもちゃの中でもあまり使ってないものをあれこれまとめてよけてダンボールに入れました。

 

「よける」なら急に「○○どこ?!」となってもあるので保険かけておけますw

 

私は

・こどもちゃれんじのエデュトイ

・ほぼ遊んでない赤ちゃん用のおもちゃ

・"マックのおまけ"みたいなその場限りでしか遊ばないこまごましたおもちゃ

を入れました。

 

【断捨離】だけで大分すっきりします。

また、ダンボールに入れる時は

・ぬいぐるみ

・赤ちゃん用のおもちゃ

・こまごましたもの

・エデュトイ

 

みたいに袋で分けて入れておくと後から見つけやすいし、いざ捨てる時もまとまってるので捨てやすいです。

 

❁❁❁❁❁

【断捨離】の次は、おもちゃの【カテゴライズ】です。

 

なんてことはない、100均のカゴでおもちゃを種類別に分けて、

写真やイラストで分かるようにするだけです。

 

おもちゃのお家(カゴ)に表札(写真やイラスト)をつける感じです。

 

👇我が家はこんな感じにしました

f:id:okaahyan:20190109003627j:image

(ポポちゃんとハナちゃんが卑猥な感じでごめんなさいw)

 

👇中はこんな感じ

f:id:okaahyan:20190109003919j:imagef:id:okaahyan:20190109004011j:image

(はてなんだくんはお買い物ごっこセット行き…)

 

下の段が2段になってるのはダイソーの折りたたみ食器棚を2つ繋げた(しかもマスキングテープで)だけ💡

f:id:okaahyan:20190109004409j:image

 

 

写真を撮ってプリントアウトするのがちょっと手間ですがイラストが得意な方はイラストで十分ですし、

「保育・道具・イラスト」とか「保育・おもちゃ・イラスト」で検索すればフリー素材が出てきます👀

👇こんな感じ

f:id:okaahyan:20190109005036p:imagef:id:okaahyan:20190109005042p:image

 

プリンターがEPSONの方はアプリ「EPSON iPrint」で写真を選択した後、

【設定→レイアウト→2面割り付け】

にするとちょうどいいサイズ(1枚に2写真)に印刷されるのでおススメです。

f:id:okaahyan:20190109005543j:image

 

私は写真をラミネート(←ダイソー)して貼りつけました。

f:id:okaahyan:20190109010707j:image

❁❁❁❁❁

【カゴに入れて写真貼る】それだけで子どもは片付けがしやすくなり、

部屋は相変わらず散らかるけど片付けがしやすくなってるのでひと声掛けると(いや、ふた声3声か…)、片付き方がぐんと変わりました。

 

母(私)が片付けるのもカテゴリー化してるだけで気持ちがスッキリして楽になるのでちょっとおすすめです。

 

 

片付かないのを子どものせいにする前に(←私自身の胸にも突き刺さる)、

【片付けやすい環境を整える】から始めてみませんか?

100均でなんでも揃いますよ…!(もう少し課金して無印良品で揃えたらおしゃれ度UP)

 

ちなみに、下の子のおもちゃは【赤ちゃん用おもちゃ】として1箇所にまとめてあります。雑😂

f:id:okaahyan:20190109012522j:image

 

にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村

↑ランキングに参加してます❁良かったらポチっとよろしくお願いします🌱

【離乳食】離乳食初期の便秘が開通!💩 対処法

前置きします。対処法とか書いたけど答えはシンプルです。すみません。

 

 

 

またまた寒さが増して冬場の廊下を裸足で歩くと心まで凍ってしまうかと思うぐらいのこの頃❄️

 

朝起きてくると娘達はコタツがお友達♡

f:id:okaahyan:20181219004504j:image

 

去年は上の子がコタツ布団に牛乳を派手にぶっかけてコタツ終了したので、今年は死守したいところ👮‍♀️

 

あと旦那が夜コタツで寝てバカみたいな電気代払う事にならないようにパトロールしないと👮‍♀️笑

 

❁❁❁❁❁

離乳食が始まって、母乳とミルク以外のものが娘の中に開通したのですが🚄、

3日に1ぺんの便秘になりまして。。

 

くっさいおならは出るけど実は出ず🙅‍♀️

 

2日目あたりから夜中も頻繁にうなる=母は寝られない

綿棒浣腸もなぜか穴の中に綿棒入っていかなかったり、刺激しても出てこないしぶとい💩

 

挙句の果てには、娘も夜ぐっすり寝てないから日中機嫌悪めの抱っこちゃん👶🚼という悪循環でした。

 

し・か・し、救世主🦸‍♂️の存在に気付いたのです。

 

勿体ぶるのもなんなのでもう言っちゃいます!(勿体ぶるほど大した情報じゃないという自重)

 

 

 

 

 

 

さ・つ・ま・い・もーーーー!🍠(絵文字あるんかい)

 

 

 

救世主とか対処法とか大それた事書いちゃいましたが、さつまいも🍠を食べさせると1日1便💩出るようになりました😳

 

大人も芋食べたらオナラ出るもんね、、

 

 

 

なんで今まで試さなかったんだ…orz(我が家のメニューにさつまいも出なかっただけ)

 

 

全員に効くとは限らないかもですが、我が子は7ヶ月目前に解消しました。

 

ここ2ヶ月間の不夜城👶はマボロシ〜〜〜(涙

 

 

同じように離乳食便秘に悩んでる方はよかったら一度さつまいもを試してみてください。

食物繊維ばんざい🙌

 

オチの軽いしょうもない話題ですみません🙇‍♂️

 

にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村

↑ランキングに参加してます❁良かったらポチっとよろしくお願いします🌱

ポイ活もっと早く始めればよかった😭

節約系のブログを読み漁ったのが、育休期間に入った8月。

そこで知ったポイ活(ポイントを貯めて現金や商品に変えること)の存在。

ものは試しにと10月の終わりに登録したポイ活。

 

毎日「今日の1000p獲得者は?」(毎日1名に1000pが当たってるページ)を覗くぐらいで、

楽◯での買い物や、w◯wma!での買い物の時に経由するぐらいしかしてないけど←

 

それでも、6070円分たまりました😳

f:id:okaahyan:20181217225511j:image

 

しかも、まだ追加で2000円弱入る予定👀

 

ライフメディア経由で買い物すればどちらのポイントも貯まるのでほんとお得なのでこれから育児用品を色々ネットで買い物する人は、絶対始めた方がいいです😳(←回し者感強い)

2重にポイント貯まるとか、上の子の用品揃えてる時に知りたかった😭

 

私は自分の美容代などのへそくりのために始めました😂

ポイント換金がゆうちょ銀行の口座にもできます🙆‍♀️

 

副業系かと思って避けてたけどほんとお得です😂

 

私がポイ活してるのはこれです↓(ライフメディア)

ライフメディアへ無料登録

紹介みたいな感じでお互いポイントも貯まるのでよかったらこちらから登録していただけると嬉しいです🙇‍♂️

 

一緒にへそくり(古い)ためませんか🙌

 

 

にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村

↑ランキングに参加してます❁良かったらポチっとよろしくお願いします🌱

 

【離乳食】離乳食始めるまでに準備したもの🍴

前の記事に離乳食初期のこと書いたけど、離乳食を始めるにあたって準備したものをキロクしてなかった🙄

 

【離乳食を作る道具】

私が使ってるのはこちら↓

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

【ピジョン】調理セット離乳食用
価格:2592円(税込、送料別) (2018/12/14時点)

もともと持ってるスライサーセットなどで代用しようかとも迷ったのですが、買うことにした決め手は

「離乳食作るだけの大きさなので洗う面積が小さいこと」

「すりおろした器をそのまま食器として利用できるから洗い物が少なくなる」

 

どんだけ家事嫌いw

手づかみ期がくるまでは洗い物少なく行けそうと判断したので専用のセットを買うことにしました。

不要になったあともすりごまとか作れるし🙂

 

 

お米炊くのはこちら↓

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

炊飯器用おかゆポット
価格:1510円(税込、送料別) (2018/12/14時点)

詳しくは前の記事をご覧ください🍴

米炊く要領でちょうどいい量のおかゆが炊けるので便利!

 

 

❁❁❁❁❁

【椅子】

長く使えて高すぎないもの…と、迷いに迷ってこちら

決め手は、

1.足を床(台)につけて食べれる

2.ガード部分が木製

ということ💡

 

とにかく子どもの食事は汚れること前提なので掃除しやすいものにしました。

(布製じゃないもの!)

 

股のところベルトの椅子の方が少し安いけど、掃除のことを考えて…👀

 

上の子は未だに時々こぼしてよく汚れてますが、食後におしぼりでふき取って終わりです。

 

ガードの隙間にはさまってるのはネジ(手でくるくる回して外れる)をとって、食器をあらう要領でスポンジで洗ってます。

今(3歳)はガードなしで座ってます。

 

 

未満児さんの懇談で「食事の時椅子からおりて遊びに行ってしまう」と必ず聞かれるのですが、

これだと自力で降りられないの&高さを調節できる事で姿勢が最適になる

ことで、困る事がなかったです💡

食事の姿勢はほんとに重要です。。

なのでダイニングテーブルがあるご家庭にはおすすめです😍

 

 

 

バンボとかもツルッと拭き取りやすそうで欲しかったけど、これ1台でなんとか。

 

ちなみにテーブル付きと迷って、ないよりましかとテーブル付きを買ったけど、ダイニングテーブルにくっつければテーブル不要なのでなくてもよかったです。

家族のお皿と距離を置きたい場合は(触って落とされるのを避けたいってこと)テーブルあった方が便利かもです💡

 

下の子の分はテーブルなし買おうと思ってます🙂

 

❁❁❁❁❁

【食器編】

❁お皿

 

お皿類は離乳食調理キットのをそのまま使うことが初期は多いのですが、

"取っ手がある"にこだわって食器を揃えました🍴

f:id:okaahyan:20181216020427j:image

f:id:okaahyan:20181216020630j:image

(絵柄はげはげですみません…3年使ってるもので😂)

 

取っ手があると、離乳食あげる時にお皿の奪い合いみたいになった時に大丈夫なのと、

自分で皿に手を添えて食べる時がくると月齢の低いこどもが食べやすい利点があります。

 

手づかみモグモグ期は↑のプレートを使用してました!いや、今もおかず2品以上ある時は使用してます🍴

 

 

 

あと実家用ではこのシリーズを使ってます

このセットあればほぼ買い足し不要🙆‍♀️

ただ、洗い物した後裏返した底に水が溜まったまま乾ききらないのがちょっと難かな。。

 

❁スプーン

これと、

これ

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

ピジョン フィーディングスプーン 容量アップ
価格:220円(税込、送料別) (2018/12/17時点)

 

ストッパー付きで一口量に慣れたら、

容量アップのおさじであげています。

一応9ヶ月からになってますが。。

 

スプーンの触感で食べる食べないがあるみたいですが、うちは2人ともこのスプーンで大丈夫でした🙆‍♀️

銀のスプーンは硬いのと舌触りよくないのか食べる時にちょっと苦い表情しました。(それでも食べた)

 

❁❁❁❁❁

あとはおしぼりになるいらないハンカチをまとめておくぐらいかな?

 

色んな種類がある分迷いますが準備は楽しいですよね♡

どうか(面倒くさい←)離乳食が少しでも楽しい時間になりますように😍

使い勝手で聞いてみたいことがあればTwitterアカウント@okaahyan になんでも聞いてください。

 

にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村

↑ランキングに参加してます❁良かったらポチっとよろしくお願いします🌱

 

【離乳食】初期! 時短したりしなかったり

幼稚園教諭免許を取るための大学通いが無事終了🙌

そこまでバタバタしてたわけじゃないけど丸1日授業を聞く👂と頭使うのか、夜は眠たい日が続きしばらく更新ストップしてました💦ごめんなさいm(._.)m

 

それと前にネントレ記事書きましたが下の子、歯が生えるむず痒さからか、6ヶ月後半のこのごろ夜中頻繁に(ほんと2時間おきとか)起きます😭

なので一旦ネントレ中断してます。。

長女の時も7ヶ月頃からそうだったので時期なのかな。がんばろ

 

 

 

❁❁❁❁❁

離乳食はじめました!(もう2ヶ月近く経つけど😂)

初期の離乳食。

 

離乳食のすすめ方をネットで検索すると色々なやり方がありちょっと混乱したので、

私は(3年前上の子の時に)たまひよの離乳食本を購入しました💡

 

ネットでも十分に情報が載ってるのですが、なんか安心したくて。笑

 

 

【1週目】10倍粥小さじ1→小さじ3に増やしていく

【2週目】野菜に慣れる

10倍粥小3・4+野菜小1→3

 

【3週目】タンパク質に慣れる

10倍粥小3・4+野菜小2+白身魚小2

※豆腐は大豆アレルギーの可能性を考えて先に白身魚から始めました💡

 

【4週目】タンパク質の種類を増やす

10倍粥4・5+野菜小2+色んなタンパク質小2

 

 

初めての物は小さじ1のみあげる

 

❁❁❁❁❁

 

10倍粥は

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

炊飯器用おかゆポット
価格:1510円(税込、送料別) (2018/12/13時点)

これでお米炊くついでに炊いてます💡

 

 

f:id:okaahyan:20181213001756j:image

耐熱のコップでも代用できますが、こちらは中にメモリがあり、7倍や5倍も簡単に出来るので上の子の時に重宝しました❤️

 

小さじで入れた分と同じメモリに水を入れて(一応少量でも私は研いでから入れてます)、

炊飯器の中に

f:id:okaahyan:20181213002206j:image

IN!

 

炊けたらそれをブレンダーでブーーーン!

f:id:okaahyan:20181214125211j:image

(ピッタリサイズー!)

できあがり♡

 

もちろん付属のこし器を使っても◎

 

 

この、お粥を炊くときに一緒に野菜もやっちゃいます💡

 

↓↓↓

切った野菜をアルミに包んで

f:id:okaahyan:20181214125414j:image

 

アイラップに入れて、(サツマイモも入れました)

f:id:okaahyan:20181214125526j:image

 

炊飯器にIN!

f:id:okaahyan:20181214125548j:image

じゃん!

f:id:okaahyan:20181214125607j:image

 

 

あとは潰すだけなのでこの方法はおすすめです♡

 

アイラップに包まなくてももちろんいいのですが、その方がお米(大人が食べる分)に匂いがつかないので良いかと👀

 

❁❁❁❁❁

他にも、上の子がいるのでわざわざ作るのが面倒な時は

 

味噌汁のだしを昆布・かつお節でとり、

↑面倒に感じますが、昆布を入れるだけ&かつお節をお茶パックに入れて鍋に放り込むだけ✌️

f:id:okaahyan:20181214130132j:image

 

無添加だしを買って使えば早いですが高いので😫

 

麩や豆腐→タンパク質

具→野菜

 

てな感じで味噌を入れる手前で取り分けるのも楽チン✌️

❁❁❁❁❁

 

あとこれは邪道だけど、

小鍋でしらす干しを塩抜きするついでに野菜も茹でて、

しらす干しでだし出て、野菜美味しいやろ!

てな感じであげることも。

 

❁❁❁❁❁

みなさんすると思うけど作りすぎた時はどんどん凍らせてストックに回してます🙌

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

わけわけフリージング ブロックトレーR 15(2コ入)
価格:429円(税込、送料別) (2018/12/14時点)

↑これ使ってます

 

たまひよの本には6ヶ月から2回食となってましたが、

産院の離乳食教室では7ヶ月から2回食と言っていたので楽な方を取って、7ヶ月から2回食にする予定です😂

 

ちなみに離乳食教室で得た情報ですが、

「アレルゲン物質の食材は控えた方がいいのか?(遅らせた方がいい?)」と思われがちですが、

食べれる時期がきたらどんどん食べさせていく方がアレルギーになりにくいらしいです。(医学的に判明してきたそう。2018.12月現在)

 

なので小児科が開いている時間帯に食べさせていきたいと思います💡

 

これから離乳食の方は「離乳食…」とかまえちゃいますが、いいとこどりで無理なく食べる練習してあげられるといいですね❤️

 

赤ちゃんが食べてくれなくても、食べる習慣をつける〜ぐらいに思っていれば大丈夫だそう🙆‍♀️

 

上の子の時、BF(ベビーフード)に頼ることに初めは抵抗あったのですが、

後半の方はおでかけの時や忙しい時によく利用したし、それでも十分成長するので負い目を感じず利用しちゃえばいいと思います。

 

とりあえず離乳食初期 作る編はここまで🙌

 

にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村

↑ランキングに参加してます❁良かったらポチっとよろしくお願いします🌱

【雑】子育てしながらキャンパスライフ🙌

私の話ですが(私のブログやから当たり前か。笑)、

毎週土曜日計4回(少なっ)、30代にしてキャンパスライフを送り始めました🙌(朝から夕方までみっちり講義を受けるので地味だけど…)

駐車場に停まってるたくさんの初心者マーク🔰が輝かしい😍

 

幼保型認定子ども園に変わって行く世の中の流れによって、保育士資格+幼稚園教諭免許を持ってないと将来働けなくなるので国がしている特例講座てやつで幼稚園の方を👀

 

 

去年妊婦だった時からがんばってたのですが、あと2日で全単位取得!というところでドバッと出血💦→切迫流産で絶対安静になり最後まで通えず、2単位(4日間+認定試験)を落としました😭

今はその分をまた通い始めてます✌️

4日間のキャンパスライフ🙌

 

家族の協力がないとこんなことできない😭

 

今回は旦那に初めて2人を預けたので色んな意味でどきどき。。😳

なんてったって下の子の産後、子どもを置いて出掛けるのは初めて。

 

 

ハーフバースデーだったことに今(翌日のAM2時)気付いたよ、ごめん😂

 

 

下の子の哺乳瓶拒否🍼、毎回の離乳食の度にチャレンジしてるけど克服できず😭だったので

 

朝ギリギリ(8時)に飲ませて出発

昼(12時)連れてきてもらい車内で授乳

夕方帰宅(17時)までどうしても5時間あくので限界がきたら離乳食あげて対応してもらう

 

このスケジュールで今日はなんとか持ちこたえてくれた💦

 

 

旦那よありがとう。笑

上の子の時じゃ1日見てくれるなんて考えられんかったし、旦那もお父さんらしくなってくれたことをここにきて実感😭よかった

 

 

この育休中を逃したら勉強する機会はもうしばらくこないと思うしなにか資格取りたいと思うこの頃。

ユーキャンとか高いな…。

日本放送大学とかも見てみようかな。

何かおすすめがあれば教えてください。

トイレトレーニング❁いつから?どんな物を用意したらいい?

ブログに書いてみたい内容が色々あって、ちょこちょこ書いては下書き保存してたら同時進行でたまっていき更新途絶えた本末転倒なお母ひゃんです(꒪ȏ꒪;)

 

産後2ヶ月から骨盤矯正(全6回)に通って一度は引っ込んだ下腹が最近なんとなく増えてきたような気がする…

 

思い当たるのは夜ブログ更新お供のお菓子つまみ食いに違いない😱 

 

というわけで、ちょっとした近場の急ぎじゃないおでかけはなるべく雨の日でも徒歩で行こうと誓いました😂

 

今の時期近所の紅葉も綺麗だし🍁💓

 

雨の日は抱っこひもなので、7キロ超の娘を抱っこしながらの散歩はちょっとした筋トレ。。

 

 

効果あるといいな♡笑

 

❁❁❁❁❁

さて、本題のトイレトレーニング🚽

 

私は実はほいくしなのですが(小声)、今まで2歳児クラスと年少クラスを受け持つ機会がダントツに多く、

トイレトレーニングに携わる経験が多いです。(あくまでもお母さんとしてではなく先生として、です)

 

トイレトレーニング、上手くいかなくて焦ってる方もたくさん見てきたので

まず、前置きですが、

 

❁年少さんにあがる頃には自然とできるようになっていきます😊

年少すぎてて上手くいかなくてもじょじょにできるようになっていくから大丈夫です。本当に。

 

❁まだまだ遊んでいたくて誘いかけに応じない、というのは年齢に合っている姿であって、それだけ夢中になって遊べる事自体が素敵ですし、その子がわがままなわけでも何でもないので悩まないでくださいね💓

保育士相手でも渋る子いっぱいなので、心の安全基地であるママに対して渋るのはもっともっと多くて当たり前です。(我が子も遊びが楽しい時期はかなりしぶってましたw)

 

❁膀胱の機能の成長が関係してるので個人差が大きく、月齢高いから早くオムツとれるってわけでもないので周りが出来てるからといって焦らなくて大丈夫です🙆‍♀️

 

❁❁❁❁❁

 

【トイトレのポイント】

 

・生活リズムを整えること

・ちょっとでも早いうちに座ってみてトイレ自体に慣れておく

・誘うけど無理強いして座らせない

 

保育園や幼稚園に入園したらすぐオムツとれたって方も多いと思うのですが、

園生活だと生活リズムが大体決まっている分、生活リズムが整う事で排尿のタイミングが定まり誘いかけのタイミングと合うようになってくるのだと思うのです。

 

とはいえ↑の文じゃ具体的にどんな事をしたら良いか、何から始めたらいいか、が分からないですよね💦

私が上の子の時にした事を具体的に書いてみるので、1つの方法として良かったら見てみてください💓

 

❁❁❁❁❁

 

【おすわりができる頃】

🔹おまるを購入して、座らせてみる🐥

f:id:okaahyan:20181114140628j:image

(おまるに慣れることが目的です💡てかおもちゃ散乱してて恥ずかしいな😫苦笑)

 

🔹嫌がらなかったら、お風呂に入る前のすっぽんぽんになった時に座らせて「しーっ しーっ しーっ…」と楽しい雰囲気で20秒くらい座ってみる機会を1日の中に1回作る😃

 

おしっこが出る・出ないは関係なく、慣れる!が目的です💡

 

❁"なぜお風呂に入る前?"なのは、

晩ごはん食べてちょっと経っているので、1番出やすいタイミングっていうのと、

せっかく脱ぐついでにしてしまえば、親子共々気負うものが少ないからです😀

 

たまたまそのタイミングでオムツが乾いていればラッキーチャンス✌️

出ればハッピー🙌

出なかったらまた今度👋(出るまで粘りたいのが親の性ですがw)

ぐらいの気持ちでいたら良いかなと思います◎

 

❁補助便座じゃなくておまるなのは、子どもは両足が床についた方が安心してできるからです。トイレは狭くなりますが。。😂

f:id:okaahyan:20181114142246j:image

(現在の踏み台の写真ですみません。おまるはトイレに置いてました。すぐ流せるし🚽)

 

ちなみに我が家は

こちらを使用してます。シンプルなので掃除しやすいから😏キャラものも喜ぶかなと思ったけど、トイレを楽しい雰囲気にするのは壁に何か貼るとかにしようと思い💡

後々補助便座や踏み台になるので一石二鳥🙌

排泄物の処理が面倒と思われるかもしれませんが、

我が家はおしっこはトイレに流して洗面台で洗う、うんちが出そうな時はトイレットペーパーを何重かにして敷いておき、うんちはペーパーごとぽいっと流して洗面台で洗ってました。

 

たまたまタイミングが合っておしっこが出たらいっぱい褒めたりスッキリしたね〜と言葉がけをして、

「あ、これはいい事なんだ!気持ちいい事なんだ!」と思えるようにしてあげるといいです😀

 

❁❁❁❁❁

【お風呂前のおまるタイムでおしっこが出るようになってきたら】

🔹晩ごはん食べる前に、おまるタイム

 

↑ここに至るまでが個人差もあり長いので、長期戦ぐらいの気持ちでいた方がいいと思います💡早ければ1才すぎ頃かな。。2才ごろでも全然遅くないです🙆‍♀️

 

 

トイレトレーニング、と言うとオムツが乾いていたら1日に何回もトイレに誘いかけなきゃ。。

と大変なイメージを抱くかもですが、

1日に何回も誘いかけるのは親にとって大変なのはもちろん、子どもにとっても遊びを中断しなきゃいけなくてとトイレ嫌いまっしぐら…🚽

なので

まずは1日2回💡とハードルを下げましょう!

 

ごはんもお風呂も遊びをやめてする事なので、どうせならそのタイミングで誘いかければ1日に遊びを何度も中断しなくて済みます◎

 

❁❁❁❁❁

【2回のおまるタイムが軌道にのってきて、母子ともにやる気が出てきたら】

🔹徐々に誘いかけるタイミングを増やしていく

 

 

タイミングは

「起床時」「遊び・おでかけの前」「ごはん前」「お昼寝の前」「お昼寝から起きた後」「晩ごはん前(晩ごはんが18時以降なら16時半頃にも1回)」「お風呂前」「就寝前」

を目安に誘っていきます💡

 

起床時は1番出やすいのですが、機嫌が悪かったら無理強いせず「わかったよ、また後でいこうね」と、その場は受け入れてあげてとばせばいいです◎

 

いつか出来るようになって自信がつけば(←ここ重要)行くようになります💡

 

❁❁❁❁❁

【誘いかけに応じておしっこをし、おしっこ、を予告できるようになってきたら】

🔹パンツで過ごしてみる(年少前後ぐらい)

3・4層パンツから始め、その時期はレギンスやズボンを着用させておくとおもらしした時にダメージが少ないです(ズボンが吸ってくれる。笑)

 

パンツを買う時に子どももお買い物に連れて行って、好きなパンツを選ばせてあげると意欲も増していいかなと思います✌️

 

我が家ではパンツで過ごせるようになった頃、誘いかけ拒否もまた出てきてどうしたものかと迷いしばらくオムツのままでいましたが、

春になりカーペットやコタツなどおもらしのダメージとなる厚手の物を片付けた事をきっかけに「失敗してもいいわ!」と割り切ってパンツに変えたところ娘の方から「なんかでる。。」と予告してくれるようになりました😂

 

 

 

家ではパンツを履きたがらない子もたくさんいると思います。未就園の場合はお母さんが困っていなければ無理強いして履かせなくても大丈夫🙆‍♀️

入園する時に(年少)、保育園や幼稚園の先生にそのことを伝えて連携してすすめていけば園ではパンツで過ごせる日が必ずきます。

 

その間、ママに出来ることは「お誕生日がきたらパンツ履こうね」と予告し続けることです♡笑

お誕生日がくるまでの間に自信がつくと履いてくれればラッキー✌️

お誕生日をきっかけにパンツを履ければバンザイ🙌です。

 

❁❁❁❁❁

おしっこの事についてだけで長文になってしまいました💦

 

うんちは出そうなタイミング(動きが止まった時など)で嫌がらなければ座らせたり、食後の誘いかけのついでに出たりする事があるかと思います。

 

また、2歳児&年少さんで「うんちだけオムツでしたがる」子もよくいるのですが、

「排便の感覚はわかってるんだな」ぐらいに思って、パンツと同様に「お誕生日きたらオムツとバイバイだよ」と4才近くをめどに言葉をかけて心の準備をさせたら良いです🙆‍♀️

 

❁❁❁❁❁

お昼寝中や夜間のおしっこやおもらしについて…

 

寝ている時は意思とは別の排尿なので、膀胱の機能の成長が追いつくと自然となくなります。

これは個人差が大きくて年長さんでも夜のおもらしある子もいるので気にしなくて大丈夫🙆‍♀️

 

夜中起こしておしっこさせて方がいいかな?と思う方もいるかもしれませんが、

ぐっすり熟睡する事の方が成長に良く、膀胱機能の成長にも繋がるので、おもらしすることにこだわらず熟睡させてあげた方が良いです🙆‍♀️

 

お昼寝のおもらしが心配で寝つきが悪い子にはお昼寝だけオムツに戻してあげれば安心して眠り、成長と共にオムツが外れるので子どもの姿に合わせて気長に構えるのが近道です。

 

❁❁❁❁❁

長々と書きましたが、いつかゴールは必ずきます🙌

ゆったり子どもの姿に合わせてハードルは低めにして、周りと比べずにすすめてあげられたらいいですね♡

(私もそのうち下の子のトイトレが始まります。。お互い肩の力抜いてがんばりましょ♡)

この時期大活躍👃鼻吸い器(メルシーポット)のレビュー👃

木曜、保育園から帰った上の子がやけにゴロゴロ。

おやつはごはんの後ね!を素直に聞くし、結局食べない。熱はないけどなんとなく節々がじんわり熱い…と思っていたら夜珍しく泣いて起きて38.4℃🤒

そこから熱でハイになり、下の子が起きると構いたがったり「もう寝るよ!」と暗くしてもなかなかどうも寝付かず3時…39.6℃🤒

 

冷蔵庫に保管してた座薬入れて明け方4時にやっと就寝でした_(:3」z)_

 

こんな日は下の子が泣いて起きても目も開けずに添い乳_(:3 」∠)_ごめんよ

口塞ぎでしかなかったな…

 

♪生きてるだけでok〜〜  ま、いろいろあるけど〜〜 (©️怒髪天) やわ。

 

 

そんな上の子とお買い物ごっこしてたのですが、

色々ままごと道具からひっぱりだして店頭に並べる中に本物混ざってて笑った💦

f:id:okaahyan:20181110010005j:image

3個買ったはずなのにあれ、間違えた?と思ってたやつ🥝いつのまに遊び道具の中に😤

かなり熟してたよ。。

 

 

❁❁❁❁❁

 

免疫が切れてくるとちょいちょい出るでる鼻水👃

 

日中は「垂れてても拭きゃいいわ〜」と楽観視の鼻水😪

 

が、夜になると豹変😳

鼻水でフガフガ呼吸がしづらくて起きるわ、

鼻水がのどに下るのか、タンがからんだ咳が止まらなくて起きるわで

 

我が子がとても苦しそうでとてもかわいそう&母眠れなくてしんどい😱

 

 

そこで鼻吸い器の購入を検討し始めました。

 

たまひよ雑誌に載ってる鼻吸い器が1万円ほどと知り驚愕😳

「これ買うのはやりすぎか?」と迷い始め、

まずは口で吸い取ってあげる「マ○鼻水トッテ」を購入。

吸い取ることはできるが私が風邪をもらってしまうことが多くてアウト

 

そこでまた悩んだのですが、

・耳鼻科で鼻水を吸ってもらっても鼻水は果てしなく出る

・そもそも仕事復帰したら耳鼻科に連れていく時間がない

・仕事復帰してから夜中眠れないのはきつい

・鼻吸い器あれば風邪こじらせるの予防できるよね・・?

 

という感じにだんだん購入にポジティブになり、こちらを購入

 

音はブーンとうるさいです(苦笑)

なのでうちの子はとても嫌がりますし眠ってる間にそっと・・・というわけにはいきませんw

 

しかし、そんなデメリットを上回るぐらい、じゅぼじゅぼ…!っと気持ちいいぐらいにっくき鼻水を一気に吸い取ってくれます。

今までわが子を苦しめてた粘っこい鼻水がノズルに吸い込まれてへばりついているのを見ると勝利した気分に浸れます🏅

 

❁❁❁❁❁

使い方は簡単です。(我が家流)

 

🔹メルシーポットと水入りペットボトルを準備します

⬇︎

🔹コンセントに繋いだら、初めにペットボトルの水を少し吸わせてメルシーポットがちゃんと吸い上げているか確認。

(吸い上げてなかったらフタなどのパッキンの締めが甘いところがあるのではめなおす。)

この確認音でわが子は鼻吸い器される事が分かり逃げ出すので股の下に両腕を固定し(仕上げ磨きの時みたいに)先にスタンバイしてます💦

⬇︎

🔹鼻水を吸い取る!!

小鼻の横をくいっと引っ張って鼻の穴を広げ、あてる角度を微妙にかえてHITするとズビズビ吸い取れます。耳を傷めないよう長く吸わない!

⬇︎

🔹【重要】吸い終わった後、ペットボトルの水を吸い上げてノズルホース内をきれいにする。

後回しにすると鼻水が乾いてしまい、あとあと取れにくくなるのでご注意を⚠️

⬇︎

🔹ポットを取り外し、ポット・ホース・ノズルをきれいに洗う。

(夜中の鼻水がひどいときは翌朝まとめて洗ってます)

 

こんなやり方ですが上の子の時に購入し3年弱経った今もしっかり吸い取れますしホースもきれいです💡

 

鼻水が自分でかめるようになった今は使わなくて良くなったので1人につき大体3年ほどの使用かなと思います。

毎日毎日風邪をひくわけじゃないので高い買い物ですが、鼻フガフガな夜に重宝しました。次は下の子の番なので長く使えそうです‥!

 

我が子は鼻吸い器めちゃくちゃ嫌いなので羽交い絞めにして吸い上げるのがかわいそうになったりもしましたが、

それで諦めたあとずっとのどにおちる鼻水で一晩中苦しそうに咳込むのとくらべたら、ほんの30秒の出来事!!!と割り切ってます。

 

❁❁❁❁❁

娘に対して1万円の鼻吸い器、手厚いなぁ~ と今でも思いますが、仕事復帰してからは風邪をこじらせるのを防いでくれたりと本当に買ってよかったと思いました💦

なので購入迷ってる方に私はおすすめします。

 

ちなみにネットで買うときは「公式」のものかどうかショップを見て判断する事も大切です!

安いところでもショップのページを見るとところどころ片言の日本語だったりするところや、レビューの評判が悪いところは怪しいので避けた方が良いかと思います。。

高い買い物なので、失敗したくないですよね💦

 

今年も体調崩しやすい時期がきたので鼻吸い器には活躍してほしいようで、出番が少ないことを祈ります。。笑